faq よくある質問
よくある質問
応募、選考について
入社お祝い金とはなんですか?
リベルケアホームページからの直接応募で入社された方には入社お祝い金として10万円を支給します。
※入社3ヶ月未満で退職された方は対象外となります。
必要な資格や経験はありますか?
職種ごとの資格があれば問題ありません。経験の浅い方でも大歓迎です。
面接はオンラインでも可能ですか?
お会いできる距離であれば対面で行いますが、遠方やスケジュールが合わない場合はオンラインでも可能です。
面接会場について教えてください。
近隣の事業所の面談室で実施します。面接官は1名です。
面接や面接の際の服装や持ち物を教えてください。
スーツの着用はしていただかなくて構いません。面接官も普段仕事している服装で面接をさせていただきます。持ち物は履歴書、資格書、メモ帳、筆記用具です。
面接の前に見学のみも可能ですか?
可能です。見学だけでなくカジュアル面談も実施しております。
仕事について
一人で訪問していて困った時はどうすれば良いですか?
事業所の管理者やステーションの仲間と連携が取れます。利用者様の緊急性に応じて電話、チャットなど使い分けることができます。
病院しか経験がありませんが転職可能ですか?
看護師は病院からの転職者がほとんどです。訪問サービスでは、一人でケアを提供する場面も多く、自ら判断して行動することも少なくありません。病院で培った様々な経験を共有し、チーム全体で成長できるようサポートしていきます。
時短やパートなど働く時間の融通はできますか?
職員のライフスタイルに合った働き方が選択できます。短時間勤務制度やパート職員さんであれば個別で勤務時間の調整が可能です。
休み希望を取ることは可能でしょうか?
休み希望にルールはありますが、勤務表作成前に休み希望をとり、できる限り希望が通るようにしています。
副業は可能ですか?
業務に支障がない範囲であればダブルワーク可能です。
勤務時間について教えてください。
就業時間は1日8時間、休憩1時間です。訪問スケジュールや訪問場所によって直行直帰が可能です。
福利厚生について
入職時有給休暇とはどのような制度ですか?
入職初日に5日間有給休暇を付与します。使用にはルールがあります。ひと月に1日使用が上限で、使用しない場合は入職後半年で消滅します、労働基準法での有給休暇発生までの繋ぎとして導入しました。
育児制度はどのようなものがありますか?
労働基準法で定められている、子の看護休暇を有給で年5日取得できます。
SNS
リベルケアの最新情報や
職場の雰囲気を発信中!
