―Q1
住宅型有料老人ホームのかいご業務内容や役割について教えてください。
入居者さんの見守りや生活支援、食事サービスの提供、緊急時の対応など。
入居者さんに合わせて訪問介護や訪問看護など他職種と連携を行う。
―Q2
特に印象に残ったエピソードや感動した出来事はありますか?
入職して間もない私の名前をメモに書いてくださり、私の顔を見るたびに名前を確認して覚えようとしてくださる利用者様がおられます。慣れない業務で覚えることがたくさんある日々の中とても嬉しい出来事でした。
―Q3
住宅型有料老人ホームの利用者やその家族からのフィードバックや感謝の言葉をいただいたことが
ありますか?それはどのように励みになりますか?
住居型有料老人ホーム、サービス提供責任者の業務が初めてでわからないことばかりの中ですが、わからないことを質問するとすぐに教えていただける環境であること、また今まで触れたことのない業務内容で日々勉強ができる環境であることがリベラメンテ京都南で働いて良かったことです。
とある一日のスケジュール
09:00
入浴介助
利用者様のバイタル測定、入浴介助、全身状態の確認、入浴後水分補給
10:00
入居相談者アセスメント
相談利用者様の面談、ケアマネージャーへの聞き取りなど
12:00
休憩
13:00
居室の清掃、洗濯介助
利用者様の居宅の清掃、洗濯物があれば洗濯を行う
14:00
排泄介助
排泄介助の必要な利用者様の介助を行う
15:00
買い物同行
利用者様と近隣へ買い物へ行く。天候の悪い日は代行で買い物へ行く
16:00
事務作業
シフト作成、アセスメント情報の記録、計画書の作成等
17:30
退勤